Everyday is a brand new day

英語のこと、英語教育のこと、教育のこと、ニュースのこと、子育てのこと、コミュニケーションのことなど、人生の、豊潤のためのブログ

REFRECTIVE TEACHER

"What on earth have I been doing?!"

「あぁなにをやってるんや…」

 

I would often think so after class when I was teaching at Horikawa as a freshman teacher.
堀川で教え始めて1年目のとき、授業後によく思いました。

 

I would reflect myself just after class as much as possible, and tried to improve at every class, thinking what was good and what I could have changed.
授業後すぐに出来る限りふりかえりをして、毎授業なんとか改善するように努め、なにがよかったのかなぁ、どこを変えたらいいのかなぁ、とかいろいろ考えていました。

 

I also tried to see other teachers’ class and talked with other teachers about our class.
他の先生の授業も見るようにして、他の先生と授業の話もたくさんするようにしました。

 

When there were an rare opportunity, so called “KENKYU TAIKAI”: an opportunity that around three hundred teachers come from all over Japan to see my ex-school, appeared, I raised my hand to have those teachers see my class.
(please imagine what an ignorant action it is, and what an...unsuccessful class design and management it was, even though the students were so fascinating that I could accomplish it.)
「研究大会」という、300人に及ぶ先生方が全国から集まるという貴重な機会には、先生方の前で授業をする研究授業者に立候補しました(それがどんな無知な行動だったか…今思おうと、授業デザインも運営も全然ダメでした…生徒たちがほんとに素晴らしく、なんとか授業はできたのですが…)

 

Anyways, those actions made me think of how important it is to think of our own class reflectively, because I cannot imagine how we can improve our teaching skills without it.
とにかく、そういったことを通して、自身の授業をふりかえることがいかに大切かを考えさせられました。それ以外、我々が授業力を高める手段がわからないんです。

 

The way we reflect our class is various: video taping, research class, demonstrate class. My favorite is questionnaires to students.
我々が授業をふりかえる方法は様々あります。ビデオ撮影、研究授業、公開授業。僕のお気に入りは、生徒へのアンケートです。

 

Every time a semester or a year finish, I take a questionnaire to the students about how my class was and I have them evaluate my teaching skills: the way to speak, the degree of enthusiasm, how my writing on a blackboard was organized, and so on.
学期や1年が終わる際には毎回、自分の授業がどうだったのか生徒に対してアンケートをとり、自分の授業力(話し方や熱意の度合い、そして板書構成など)を評価してもらいます。

 

Also I have them write a short free essay about how much they have changed through the English classes after the semester, contrasting themselves before it.
そして、彼/女がその学期を通してどのように変容(成長)したか、自由記述の文章も書いてもらいます。

 

Those questionnaire are crucially integral to me to cycle PDCA, which we, teachers, pay more attention not only for our teaching skills but for the school’s educational activities.
こういうアンケートは、自分がPDCAサイクルを回すために必要不可欠なものです。そしてそのPDCAこそ我々教師がもっと注意を払うべきものです。授業力に対してだけでなく、学校教育活動に対しても。

 

The best action would be practicing it not as an individual application, but organizational one. It should not be done because it is one of our jobs, but we want to improve them.
最もベストなのは、個人的にそういうことをするだけでなく、組織的に活用することです。そしてそれは、「仕事だからやる」のではなく「向上させたいからやる」とならなくてはいけない。

 

That’s what I want to implement now and share its importance with my peers, because nowadays a number of schools which actually implement them have been increasing, but teachers often end up doing them formally.
それが、今ぼくが実践したいことです。そしてその大切さを教師仲間と共有していきたい。なぜなら、近頃はそういうことをやっている学校が増えてきてはいるものの、教員たちは形式的にやっている場合が多い(と感じてしまう)からです。

 

We should do it because “we want to do it”.
「やりたいからやる」とならなければならないと思うんです。

 

If it could take place in this society and be taken for granted, I believe it is the best time of the phrase “the education has changed better”.
もしも、教育界でこの考え方が普通になり、当たり前になれば、その時が、「教育がより良くなった」といえる時なんだと、今はそう思います。